2018年06月23日
中学生の味噌作り体験
6/19.21 富士川一中に出向いて
2年生2クラスに「お味噌のお話と味噌作り体験」
の授業を行いました


お手伝いいただいた「富士市食育推進委員」のみなさん
昨年度大好評で、今年も是非ということで2度目になります。


校長先生が、昨年作った味噌が美味しかったと
おっしゃっていました。
そして、今年も一緒に味噌を作られました。(^^)

英語の先生も作っています。日本人奥様のお味噌汁を
毎日とっていらしゃって、お味噌大好きだそうです。
これからもお味噌の良さ=〈発酵食品、和食、日本文化の素晴らしさ〉を
伝えていくことができればと思います。
2年生2クラスに「お味噌のお話と味噌作り体験」
の授業を行いました
お手伝いいただいた「富士市食育推進委員」のみなさん
昨年度大好評で、今年も是非ということで2度目になります。
校長先生が、昨年作った味噌が美味しかったと
おっしゃっていました。
そして、今年も一緒に味噌を作られました。(^^)
英語の先生も作っています。日本人奥様のお味噌汁を
毎日とっていらしゃって、お味噌大好きだそうです。
これからもお味噌の良さ=〈発酵食品、和食、日本文化の素晴らしさ〉を
伝えていくことができればと思います。
Posted by かんべぇ at 12:48│Comments(0)
│学校での教室